かる~く自転車掃除

少々暖かくなってきたので週末早朝の河川敷練習を復活させました。埃だらけの河川敷を走るので自転車が汚れるのも無理ないのですが、性格上放置できません。次の週末には又汚れるので” かる~く ” お掃除します。

水溜り通過の泥、ミミズ踏みつけ、ブレーキダスト、チェーンオイル飛散 等等、僕のフレームは黒なので写真では目立ちませんが汚く汚れています。


便利なワックス掛け3点セットを教えます。
液体ワックス、ウエス(いらなくなったTEEシャツをティッシュくらいの大きさに切っておく)
化学繊維の艶出しタオル (ディスカウントのカーコーナーで入手)


これ一番のお気に入りワックス、隠れた名品 “ポリッシュ100” 塗装部分、金属表面の汚れ艶出しに最適です。何となく容器の大きさ、形も手にフィットして◎です。ブリジストンから発売されています。700円位かな。

先ず先程のウエスを水に浸してかるく絞ります。これで金属面、塗装面、ワックス掛けてきれいにしたい所の埃、汚れを各表面に傷つけないように拭い取ります。ちゃんと汚れやほとりを取ってやらないと細かいヘアーライン傷のもとなので要注意です。ここで水性で取れる汚れを全て取ります。

次に濡れウエスで取れなかった油性の汚れをワックスを使ってキレイにします。この手のワックス全てではありませんが界面活性剤が入っているので汚れを落としながら艶を出し表面を保護する役割をこの一本でこなします。コンパウンドの入ってない物を選ぶのがコツです。。
ウエスに少量ずつとりリムのブレーキ面、ハンドルの握り、ブレーキレバー等スリップしちゃ困る所以外の全てに塗りこみながら拭き取るの作業を繰り返します。塗り込んだワックスが乾いて白くならない内にウエスのワックスの付いてない部分で 拭き取っていきます。

以上の作業で十分な艶が出て汚れがきれいに取れたと思うのですが、この最後の作業でさらに艶々に。
この化学繊維タオルで静電気が起きるように摩擦させて拭き上げます。

次回はホイールの掃除をアップする予定です。

dk

Black Makino

もともとはノーブレーキライダーでしたが、このご時世柄、一台をストリート(普段乗り)とバンク(スポーツライド)するように使い分けしてる友人の自転車を紹介します。
フレームはソリッドブラックのマキノNJS シートステイがカッコイイ。エアロ状(鋭角)につぶしが入って剛性高めているようです。シートステイと言うようリバックホークかな。競輪SSの平原、武田選手のフレームと同じです。

 

普段乗りはこんな感じにブルホーンハンドルに前後ブレーキ、クッション付きサドル等、緩くも早くも走る事が出来るスタイルです。


ハンドル回りはアダプターを入れてロード系のアヘッドスタイルに変更。

フロントホークをオークションで購入したロードバイク用ブレーキ穴つきのストレートタイプに変更。


リアブレーキはバックホークのラインに合わせて加工したプレートで挟み込みスタイル。

リアブレーキアウターは金属のケーシングクリップでスッキリと確実にトップチューブに三箇所止めています。今は目立たないようにからスッキリしているのを見せる式にするのが良いのでは。


これがバンクで競争練習するときのセッティングです。練習用のホイル、ペダル以外は競輪規定部品でまとめています。長いステムと深曲がりのクロモリハンドルが本気です。

競輪のフレームを今時流に上手に使う良い例です。参考にしてくれれば幸いです。

dk

チェーン洗浄

そんなに真っ黒って訳じゃないですが河川敷を走ったので砂埃でガジャガジャです。このままにしておくとチェーンリングが磨り減ってしまいます。

このチェーンは4角ナットとマイナスネジのWロックタイプです。必ず、先に6ミリの四角ナットを外してからマイナスネジを緩めます。

今回洗浄に用意した物。

右から6ミリスパナ、マイナスドライバー、2倍希釈のBORED OIL ,ブラシ、ウエス、洗浄剤
ヒートガン、ステンレスバット


先ずは外したチェーンをステンバットにおきます。

これが今回使うフォームタイプの洗浄剤。

専用洗浄剤を用意できない人は台所の食器洗いの洗剤を用意してください。油汚れにはこのジョイがオススメです。

洗剤をチェーンに直接かけてブラシ(歯ブラシ等)で縦横両側面をゴシゴシと擦ります。

汚れが取れたら水でよくすすぎます。この時点で汚れが取れてない場合は何度か繰り返して洗剤で洗ってください。

こんな感じにきれいになりました。ウエスに取って水気を取ります。エアーツールをもっている方はエアーで水気を飛ばすとさらに時間短縮です。


通常はエアーツールは無いと思うので、しっかりウエスで水分をとったらヒートガン(ヘアードライヤーの代用の可能)の熱でチェーンを乾かしてください。手で触ると ” アチィ ”となる位まで熱を掛けても良いです。完全に水分を乾燥させてください。

次はチェーンリング、小ギヤもウエスで綺麗にします。

キレイになったチェーンにオイルを注します。1コマずつ丁寧に2回ずつ注します。完全に脱脂したので通常より多めに注してください。僕はお気に入りのBORED OILの2倍希釈を使います。

チェーンのチューニングはハブ、BB,比べて放置されがちですが意識して手入れしましょう。

dk

街道練習車

もともとはストリートでウイリー等のトリックなどを楽しんでいながらも、トラック競技没頭する友人で僕の自転車競技の師匠、彫男くんの本気チャリをお見せします。

街道ピストレーサーって言うか街道練習車です。

前後は簡易ブレーキ、ブレーキレバーもドロップ用の直ぐに取り外しのできる物です。

              

サイクルコンピューター、サドルバッグ

       

ボトル、クリップ式ボトルケージ、ポンプ

            

前にお見せしたことがあると思うのですが、こんな感じでトゥークリップに足を入れて走っています。クリップバンドを絞めることで相当なペダルとの一体感があります。

             

街道用の装備を外してバンク練習時はこんな感じです。

このキャンディレッドのブリヂストン アンカー製フレームは8630Rパイプを使用したNJSフレームでこの手のフレームでは珍しく10~20ミリスローピングしています。ナガサワに乗る某有名選手のフレームも同じようにスローピングでした。

要らない物が付いてないとシンプルでカッコええなー。
dk

手組ホイール。

本日3月25日、ちょっとだけ春らしい一日となりました。中目黒界隈の桜も若干ですが芽が大きくなっている様な感じがします。天気の良い日の屋内作業は最高の贅沢です。
お勧めのリム、ハブを使って組み上げしましたので見てください。


一組目は先日このブログでBOREDグリースを使ってメンテ紹介したSHIMANO DURA-ACEハブ と アンブロッシオ EXCURSIONを星の14番で組み上げました。前後32ホールリアが片切りハブです。前後のハブはUSEDですが先日のブログで見ていただければ分るように走行 5 , 600キロの新品同様の物です。BORED BLOODY SYNTHETIC PASTEを使用することで抜群の回転と耐久性を保証します。


前後イタリアン3クロス組、前後セット 34,650円(税込み)

 

2組目はH PLUS SON AT-25 ARCHETYPEとGEEK GARAGE オリジナルの合いハブ(片側固定、片側フリー)をブラックDT SPOKE 2.0mmで組み上げしました。


前輪イタリアン、後輪JIS3クロス組 前後セット 36,750円(税込み)

2組共、テンションを100kfgの強め、パンチのあるホイルに組み上げています。

オークションSTOREにも出品しておりますので、通販ご希望の方はコチラをご利用下さい。
YahooAuctionStore 

Mori